• TEL: TEL/FAX 075-672-1458
  • 支え支えられ 住みよく くらしよい 地域づくりを目ざして

ことらいふ嵯峨野の「こども食堂」のご案内

詳しくは下記のチラシをご覧ください。 日時は7月10日(日)です😋

続きを読む


【集まってつくる安心の住まい研究会】のお知らせ

内容は下のチラシをご覧ください。いよいよ「ことらいふ東寺」も竣工し、新たな挑戦が始まります。

続きを読む


グループリビング東寺が5月31日、完成しました✨

コロナで強化ガラスが入荷されなかったりしてまだ完全に完成とはいえませんが、6月5日から入居が始まります。京町家の風情で、入り口の奥へ続く庭やベンガラ格子の扉など、京都らしい情緒あふれた家になりました。 …

続きを読む


ちょっとお助け隊 活動報告✨

 5月25日(水)の朝から町内の富岡さん宅の金木犀等の剪定に行って来ました。一時間半かけて3名の70代トリオで作業しました。金木犀も三年間そのままだと写真のように茫々になっていました。前回は5人がかり …

続きを読む


5/14(土)「グループリビング東寺」見学会 盛大に開催

 見学会当日は、現場の足場や覆いも取れて、建物が姿を現しました。今回は、入居希望者を中心に関心のある方を対象とした見学会でした。 見学会のほかは、いつも大人気のバザー(最高売上額を達成)、好評の包丁研 …

続きを読む


〈5月14日(土) 第2回グループリビング東寺の見学会ご案内〉

 見学会当日は、現場の足場や覆いも取れて、建物が姿を見せます。今回は、入居希望者を中心に関心のある方を対象とした見学会です。 建物だけでなく地域を見てもらい、「よっとーくりゃす」の活動紹介ビデオや恒例 …

続きを読む


【集まってつくる安心の住まい研究会】のお知らせ

 グループリビングを立ち上げるきっかけとなった研究会です。一時期休会していましたが、第2のグループリビング東寺の建設をきっかけに、再開しました。 今回のご案内は第3回目になりますが、テーマはいずれも「 …

続きを読む


第17回 男の料理教室の報告

今回は旬の筍づくしです昆布と鰹節で本格的に出汁をとりました。 献立 たけのこ御飯、ミラノ風カツレツ、若竹煮、シメサバ野菜和え、だし巻き、たけのこのお吸い物。 生徒さんが意気揚々と料理教室に行かれるとこ …

続きを読む


ことらいふ嵯峨野 5月 こども食堂

5月8日(日)11時30分~13時30分 『人形劇』もします 11時30分~12時。みんな来てね~! 今月もテイクアウトのみになります。大学生まで無料、大人200円

続きを読む


✨グループリビング東寺&新サロンの工事進行状況のお知らせ 第3報

いいお天気に恵まれた4月9日(土)、第1回目の見学会を開催しました。今回の見学会は、もえぎ設計の設計者の方の案内で、入居予定者の方々と、よっとーくりゃすのスタッフが見学しました。 参加者の皆さんから、 …

続きを読む


グループリビング「ことらいふ嵯峨野」入居者募集中

現在、2階の個室Cを募集しています。すぐに入居可能です📢 下のチラシの「お部屋のご案内」でご確認ください。 お問い合わせは、(株)ことらいふ増田二三夫(090-8237-0268)まで

続きを読む


ことらいふ嵯峨野 こども食堂

4月10日(日)11時30分~13時30分 みんな来てね! 大人の方も歓迎✨ 詳しくはチラシをご覧ください!

続きを読む