5/23(日)、男の料理教室を開催しました。メニュー:豆ごはん、アジフライとエビフライ、タケノコのおかか和え、ワカメのお吸い物。季節の旬の食材をできるだけたくさん食べようと、タケノコを保存しておきまし …
京都タウンコレクティブ化の実現を目指すシンポジウムの第1弾で取り組みを紹介。増田さん夫妻が出演! シンポジウムは5月29日(土)15:00~17:00です 詳しくはコチラhttps://collect …
回を重ねるごとに、参加者の自信ができてきたように感じられます。新しいサロンが出来たら、時々居酒屋を計画しています。男性に作ってもらうのも夢ではないようです。男の人が作る酒のあても良いものですよ! (投 …
初回の生徒が卒業しましたので、5月より開催します。定員5名、募集対象 小学1〜4年生、参加費 毎月300円(資料代他) 講師:山岸 正一(日本将棋連盟六段認定書取得) 日時:毎月2回 第2木曜日、第4 …
居場所よっとーくりゃすのお隣りに、うなぎ料理の「美登利(みどり)」さんが昨年に引っ越してこられました。3月30日、美登利さんの二階で、満開の桜を見ながら、美味しい😋うなぎ料理をいただき、楽しいひととき …
3月の献立 : ちらし寿司、わけぎのヌタ、アサリのおすまし、いちご大福献立も季節感のある、手の込んだメニューになってきました。手際も良く、最後の盛り付けも上手にできました‼️ そろそろ子ども食堂のスタ …
よっとーくりゃすの活動が新しい地域づくりを開拓しつつあります。さらに地域住民と共に地域に根ざした活動を大きく広めます❣ 以下、パンフレットから。 ご寄付もよろしくお願いします。
増田夫妻が中心となって長年取り組んで来られた活動がラジオで放送されます。お二人をゲストに迎え、30分もの時間を割いて「ことらいふ」と「よっとーくりゃす」の活動が、FM79.7MHzのラジオカフェ「ま …
第6回目となる男の料理教室を開催しました。コロナで新メンバーの募集ができませんが、そのうち募集の予定です。メニューは、蕪蒸し、かき揚げ、味噌汁、デザートにいちご大福を作りました。手にくっついてしまう大 …
3月13日(土)、久しぶりにバザーを開催します。 緊急事態宣言が解除されたとはいえ、変異型のコロナが広がりを見せています。感染に気をつけてご参加ください。2ヶ月のお休み中、いつ開催するのかという問い合 …