• TEL: TEL/FAX 075-672-1458
  • 支え支えられ 住みよく くらしよい 地域づくりを目ざして

英会話教室 楽しかったMari とToma との時間♪

楽しい時間はあっと言う間に過ぎて、4月6日にマリ達はフランスへ🛫と帰って行ってしまいました😂寂しぃです。I miss them so much 😂 <大人クラス> マリ達と梅小路公園にお花 …

続きを読む


ことらいふ嵯峨野の「こども食堂」ご案内✨

5月14日(日)11時30分~ 5月もテイクアウトのみです。詳しくはチラシをご覧ください👀

続きを読む


5月以降の「よっとーくりゃす祭」の予告

恒例のよっとーくりゃす祭は、2008年の開設以来今日まで17年間続いています。今では、近隣の方達の楽しみの行事になっています。今年になって、地域包括支援センターなどの相談会が加わりましたが、若い人や子 …

続きを読む


ことらいふ嵯峨野の「こども食堂」ご案内

4月9日(日)11:30~ 幼児~大学生まで無料 大人200円 今月もテイクアウトです。詳しくはチラシをご覧ください✨

続きを読む


第22回男の料理教室 フランスのみなさん、いかがでしたか?

今回はフランスからのお客様も参加され,英会話を交え文化交流ができて盛り上がりました🥂 今回より久世さんお手製のレシピを掲載します。皆さんも是非作ってみて下さい✨

続きを読む


ゆき英会話教室 Welcome home Marie 💕💕

フランスの友人マリが、四年ぶりに京都に帰ってきました💞今回は、彼氏のトマと、弟のポールも一緒です。 コロナ後の感動の再会でした😂 Welcome home Marie 💕💕 みんなで料理を準備し、久し …

続きを読む


ことらいふ嵯峨野で防災訓練を実施📢

3月16日(木)、嵯峨消防出張所から3名来られました。初めに、焼死者防止対策の話(火災の死者は高齢者が多いと)が有り、注意点を教えていただきました。その後各部屋を見ていただいてアドバイスを貰われた方も …

続きを読む


英会話近況報告

It’s getting warmer .Spring is just around the corner 🌸 だいぶ暖かくなって来ましたね。もうすぐ春ですね🌸 ★大人クラス嬉しいお知らせ♪Hop c …

続きを読む


集まってつくる安心の住まい研究会 お知らせ

今年、完成予定の「ごちゃまぜハウス」の報告です。オーナーの山田正志さんのお話です。完成すれば色々な可能性が見えてきますし、若い人の参加者も増えると期待しています。多数、ご参加ください。 ※オンラインの …

続きを読む


第21回男の料理教室 報告

今回も美味しくいただきました。セナちゃんが盛り付けに参加してくれました。増田家から久世さんの庭に移ったレモンの木🍋 大きな果実が実りレモンピールにしてみました(おいし〜い) メニュー 白菜メンチカツ焼 …

続きを読む


落語会、大盛況でした🤣

2月4日(土)午後から、「ことらいふ東寺」で京都大学落語研究会から三名を招き、落語会を開催しました。23名の参加で追加の椅子を出す盛況でした。 一席目は葵家烈豆「喧嘩長屋」 二席目は葵家丈楽「祇園祭」 …

続きを読む


お助け隊 活動報告📢

1月24日(火)、8名の参加で午前10時~午後3時まで借家の明け渡しのための家財道具の搬出と各部屋、台所、トイレ、風呂の清掃を行いました。 他からも助っ人が3名ほど来られ、処分する家具の豪快な破壊を目 …

続きを読む