2月4日(土)午後から、「ことらいふ東寺」で京都大学落語研究会から三名を招き、落語会を開催しました。23名の参加で追加の椅子を出す盛況でした。 一席目は葵家烈豆「喧嘩長屋」 二席目は葵家丈楽「祇園祭」 …
1月24日(火)、8名の参加で午前10時~午後3時まで借家の明け渡しのための家財道具の搬出と各部屋、台所、トイレ、風呂の清掃を行いました。 他からも助っ人が3名ほど来られ、処分する家具の豪快な破壊を目 …
今回から岸さんが参加され賑やかな料理教室になりました。バランスの良い献立で、美味しくお酒も進み大満足でした👍 メニュー 豚ばら大根ぶりとアボガドのユッケ粕汁和物いちご大福 ちなみに岸さんは包丁研ぎ🔪で …
2月12日(日)」11時30分~ グループリビング「ことらいふ嵯峨野」 今回もテイクアウトのみです。なくなり次第終了します。 詳しくは下のチラシをご覧ください。
It’s very cold today ,too〜🥶❄️It’s a perfect day for taking a hot bath ☺️♨️ 今日も寒いです〜🥶❄️こんな日は、熱いお風呂が1番 …
クリスマスと重なって超豪華なメニューになりました。ワインとクリスマスソングで盛り上がって楽しく過ごしました! 献立 ローストチキンサーモンのマリネパンプキンスープフルーツサンドピザデザート
12月10日(土)に、いつものバザー、包丁研ぎ、産直野菜の販売のほかに、健康チェック、よろず相談、喫茶ルームも加え「よっとーくりゃすまつり第2弾」として開催しました。バザーには掘出し物を目当てに、早く …
早くも師走となりました。今年最終のバザーと包丁研ぎ、農家さん直送の野菜販売です。包丁🔪の切れ味がいいと、切る時のストレスもなくなり料理も美味しくできますよ😋ほかにも「よっとーくりゃすまつり第2弾」とし …
お待たせの料理教室を久しぶりに開催しました。今回から「ことらいふ東寺」にできた新サロンで行いました。 新サロンにもすぐに慣れ,いつもの様に手際よく出来ました(下の画像の通りです)。 ことらいふ東寺の住 …
日時:12月11日(日)11:30~ 場所:ことらいふ嵯峨野 今月もテイクアウトです。詳しくは下のチラシをご覧ください✨